インド・ビジネス(商用)ビザ申請代行、実費込7,500円~ALL IN ONE 9,500円
インド・ビジネス(商用)ビザ申請代行について ~日本出発前申請について
このベージでは、インド渡航時に必要なインド・ビジネス(商用)ビザ申請代行についてご案内いたします。
※商用目的以外の渡航ビザについては下記をお覧ください。

icon-smile-o インド・ビジネス(商用)ビザ申請代行7,500円~!- 日本語で申請できるので簡単です!
- ウェブ申請ができない環境の方やお時間がない方には、とくにお勧めです!
- SSL暗号化通信だから、入力フォーム送信も安心です!
- 決済は、振込み、クレジットカードいずれもOK!


1.インドビジネス(商用)ビザについて
1.インドビジネス(商用)ビザについて
インドに入国しようとする日本国籍渡航者は、商用、観光など渡航目的の如何を問わず、インド入国前までにビザを取得しておかなければなりません。
ビザを取得する方法は2つあります。
1-1.日本の在日大使館(東京管轄)、領事館(大阪管轄)の出先機関インドビザ申請センターで出発前までに取得しておく
一般的なビザ取得方法です。
申請できるビザタイプは、マルチプル(数次入国)で、有効期間は6ヶ月~10年です。
※発給されるビザタイプはあくまでも領事判断であり、パスポートの有効期間や招聘状・会社推薦状のの内容により異なりますが、一般的に1年間マルチプルが多いようです。
■東京大使館管轄は、愛知・岐阜・福井以東及び沖縄に現住所がある方のビザ申請となります。
■大阪大使館管轄は、滋賀・三重・京都以西に現住所がある方のビザ申請となります。
1-2.ビザを用意せずインドに向かい、アライバルビザを申請する。
2016年3月から復活しました。
アライバルビザのブース(VISA ON ARRIVAL)は、インド主要空港~デリー、ムンバイ、チェンナイ、コルカタ、バンガロール、ハイデラバードに設置されています。
■申請料;2000ルピー(約3,500円)
■パスポート残存有効期間;インド出国時6ヶ月以上
■ビザタイプ;シングルエントリーで滞在期間は30日間以内です。延長はできません。
■その他;生体認証情報登録(指紋採取)があり、出国用航空券を所持していなければなりません。また、インドに着いてからビザを申請するので時間がかかります。
本ページでは、ビザの確実な取得方法である「1-1.日本の在日大使館(東京)、領事館(大阪)の出先機関インドビザ申請センターで出発前までに取得しておく」についてご案内いたします。
2.インド・ビジネス(商用)ビザの有効期間と滞在可能日数
2.インド商用ビザの有効期間と滞在可能日数
2-1.インド・ビジネス(商用)ビザの有効期間
有効期間は、ビザ取得日から6ヶ月~10年間となります。有効期間中は、入国審査官が認める限り、何回でもインド出入国を繰り返すことができます。(マルチプルエントリー)
2-2.インド・ビジネス(商用)ビザの滞在可能日数
滞在可能日数は、インド到着時の入国審査官の判断により決定されますが、180日以内の滞在予定なら、ほぼ希望通りの日数を許可されることでしょう。
3.インド・ビジネス(商用)ビザの取得所要日数
3.インドビジネス商用ビザの取得所要日数
取得所要日数は、申請者またはインド内務省ビザ申請サイトの状況によりマチマチですが、おおむね1週間(東京管轄)~2週間(大阪管轄)かかります。
※2016年12月現在。
※ビザ取得日は、ビザ申請日当日に決定されるため、取得日のご要望に添えない場合がございます。予めご了承のうえでお申し込みいただけますようお願い申し上げます。
4.インド・ビジネス(商用)ビザの必要書類
4.インドビジネス商用ビザの必要書類
必要書類
1.パスポート
パスポートの残存有効期間は申請時1年以上あることが望ましいとされています。1年未満の場合はその旨ご連絡ください。また、パスポートの査証欄ページで、未使用ページが2ページ以上残っていること。(見開きでなくてもかまいません。)
2.申請書
インドビザ申請書は、当社がインド内務省ビザ申請サイト上で、7.インド商用ビザ取得のためのお伺い書の入力内容にしたがい作成します。
icon-exclamation-circleお伺い書の申請内容は、用紙にてファックスやeメール、郵送などでも受付けることができます。また、緊急時は、電話にて申請内容を確認することもできます。この方法をご希望の方は、当社担当者までご連絡ください。
3.証明写真

証明写真は、インドビザ・ラベルに表記されるため、サイズや撮影仕様が厳密に決まっています。
icon-warning 証明写真の必要枚数や撮影仕様
- 必要枚数;1枚
- サイズ;縦5cmx横5cm
- 申請日から3ヶ月以内に撮影したもの
- カラー写真であること。白黒写真は不可
- 肩のラインから頭頂まで鮮明であること
- 背景は白またはオフホワイトであること。色つき背景は不可
- 正面を向いていること
- 頭から顎までの「顔の縦」長さを、2,5~3,5cm間におさめること
- 目の位置から写真の底辺までの長さを、2,9~3,5cm間におさめること
- 顔や背景に影がないこと
- 笑顔は不可
証明写真撮影方法4.受入先インド国内企業の招聘状
インド国内企業からの英文招聘状原本が必要です。PDFや画像ファイルでの提出はできません。
※大阪管轄申請の場合
招聘状に加え、受入先インド国内企業の登記簿謄本(COI)が必要です。
5.会社推薦状
申請者のお勤め先からの英文による会社推薦状原本が必要です。
※記入の仕方がわからない場合は、弊社に見本がございますので、お気軽にお申し出ください。
招聘状と会社推薦状にはそれぞれ、ご希望いただく入国回数(一般的にMULTIPLE)やビザ有効期間を明記・一致させて作成してください。6.AUTHORISATION LETTER~委任状
当社がインドビザ申請を代行する上で、お客様が当社にビザ申請を委任する旨の書面「ATHORISATION LETTER」が必要です。
ATHORISATION LETTERは、所定の書式のものがありますので、下のpdfファイルを印刷・ご記入いただき、他の必要書類をいっしょに送付してください。
■
AUTHORISATION LETTER~委任状
■
AUTHORISATION LETTER~委任状の記入例補足書類
インド渡航歴を証明するビザのコピー
過去にインドへ渡航経験がある方は、直近に発行されたインドビザ(ラベルやスタンプ)コピーが必要です。
パスポートを再取得し、古いパスポートにビザラベルやスタンプがある場合はその古いパスポートをご提示ください。
※古いパスポートを紛失し提示できない場合は、その理由書を提出します。
5.インド・ビジネス(商用)ビザ申請代行手数料とお支払い方法
代行手数料一覧表
申請内容 | 代行料
※申請実費込
※消費税込 | 備考 |
---|
(東京管轄)オンライン申請書記入済みの申請 | 7,500円+消費税750円=8,250円 | ※取得所要、申請日から約1週間 |
(東京管轄)ALL IN ONEオンライン申請書を当社で作成 | 9,500円+消費税950円=10,450円 | ※取得所要、申請日から約1週間 |
(大阪管轄)オンライン申請書記入済みの申請 | 11,100円+消費税1,110円=12,100円 | ※取得所要、申請日から約2週間 |
(大阪管轄)ALL IN ONEオンライン申請書を当社で作成 | 13,100円+消費税1,310円=14,410円 | ※取得所要、申請日から約2週間 |
(東京管轄のみ)緊急申請 | 上記代行料に+5,500円(=5,000円+消費税500円) | ※日本出発予定日10日前を経過してからの申請となる場合
※IVS4営業日でビザ取得が必要な場合
|
■東京大使館管轄は、愛知・岐阜・福井以東及び沖縄に現住所がある方のビザ申請となります。
■大阪大使館管轄は、滋賀・三重・京都以西に現住所がある方のビザ申請となります。
お支払い方法

1.当社でお伺い書フォームを受領、または、お電話で確認ののち、お客様へeメール、ファックスなどで請求書を発行・通知します。
2.お支払い方法;指定日時までに、お振込み、または、クレジットカード(VISA,マスター,JCB,アメックス)で決済します。
icon-exclamation-triangle 代行料は成功報酬ではありません。万が一、お客様のビザ申請が却下され、ビザや認証が取得できなかった場合であっても代行料の返金はできません。
icon-exclamation-triangle ご入金やカード決済承認が、指定日時までに確認できない場合は、お申し込みは一旦取消しとなります。再度ご要望いただく場合は、新たにお伺い書をご記入(入力)のうえお申し込みいただくはこびとなります。
3.緊急を要する場合や申請者のご希望がある場合、上記1、2一連の手続きをお電話で完了させることがございます。ただし、この手続きは、弊社営業時間内(上記参照)に限ります。また、個々の緊急性に応じ、緊急手数料を申し受ける場合がございます。


7.お申込みからビザ(または渡航認証)取得までの流れ
1.お客様~お伺い書を提出いただきます
お伺い書(お申込みフォーム)をWEB送信、FAXにて提出いただきます
プライバシーポリシーにご同意の上お申し込みください

2.弊社~請求書と取得スケジュールをご案内します
弊社で受付しましたら、請求書とビザまたは渡航認証取得スケジュールをご案内します

3.お客様~お支払いと必要書類を送付いただきます
指定期日までにお支払いと必要書類送付手続きをお済ませください
※お支払い方法は、銀行振込またはクレジットカードを利用できます
※必要書類の提出は、弊社店頭または郵送やFAXなどで受け付けております
支払い方法はこちら利用規約はこちらから
4.弊社~ビザ(または渡航認証)申請
必要書類を受け取り次第、速やかに申請手続きをいたします

5.弊社~ビザ付パスポート返却、渡航認証承認を通知します
ビザ(または渡航認証)を取得しましたら、速やかに返却または承認通知をご案内いたします。
引き渡し方法は、弊社店頭、郵便ゆうパック(送料受取人払い)、eメール、FAXなどとなります。

6.手続き完了!
お客様はビザ(または渡航認証)を確認し、手続き完了です
8.インド・ビジネス(商用)ビザ申請のお伺い書 *SSL暗号化通信